トップ  >  研究活動  >  研究活動

研究活動

<研究領域>
技法分析を中心に日本舞踊の本質を探り、理論化を目指しています。
近年は日本大学ORCNANAプロジェクトや立命館大学COEプロジェクトでモーションキャプチャを用いた舞踊研究にも従事してきました。
集大成として日本舞踊の身体を中心とした成立の研究に取り組んでいます。

<研究プロジェクト>
文科省オープン・リサーチ・センター整備事業「日本舞踊の教育システムの文理融合型基盤研究並びにアジアの伝統舞踊との比較研究(NANAプロジェクト)」研究代表者(2005.4~10.3)【中間評価A・A】【事後評価A・A】
http://www.orc-nana.jp

立命館大学衣笠総合研究機構アート・リサーチセンター客員研究員(2009.4~2014.3)
立命館大学グローバルCOEプログラム「日本文化デジタル・ヒューマニティーズ拠点」[プロジェクトリーダー:八村広三郎教授]COE推進機構客員研究員(2007.10~09.3)
立命館大学21世紀COEプログラム「京都アート・エンタテインメント創生研究」[プロジェクトリーダー:八村広三郎教授]COE客員研究員(2005.4~07.3)

<科学研究費>
平成29年度ひらめき★ときめきサイエンス「君の体の重心は。3次元画像で探ってみよう!」https://www.jsps.go.jp/hirameki/ht29000/ht29122.pdf
https://www.jsps.go.jp/hirameki/ht29000_jisshi/ht29122jisshi.pdf
科研費基盤研究(B)「日本舞踊を中心とした身体重心の可視化及び教育支援システムの開発と検証」研究代表者[研究分担者:本学理工学部入江寿弘教授・篠田之孝教授、本学芸術学部川上央教授・小沢徹専任講師・三戸勇気助教](2011.4~2014.3)
科研費基盤研究(C)「モーションキャプチャと生体情報の同時計測による舞踊動作の定量化」研究連携者[研究代表者:立命館大学情報理工学部崔雄助手](2008.4~2011.3)
科研費基盤研究(B)「舞踊動作のデジタルアーカイブ化と身体動作解析等に関する総合的 研究」[研究代表者:立命館大学八村広三郎教授]研究分担者(2007.4~08.3)・研究連携者(2008.4~2010.3)
科研費基盤研究(B)「モーションキャプチャを利用した舞踊動作のアーカイブ化と数量化 舞踊研究」[研究代表者:立命館大学八村広三郎教授]研究分担者(2004.4~07.3)

<博士論文審査>
立教大学博士学位申請論文審査委員(論文博士)【副査】(1回)
日本大学博士学位申請論文審査(課程博士)【副査】(1回)
日本大学博士学位申請論文審査(論文博士)【主査】(1回)
Copyright C 2009,Marumo M Yuka All right reserved.